DIK-3521 砂柱法キット

主な特長
pF0.5からpF1.5までの土壌pF値の設定を[砂柱法]を用いて行います。
ステンレス製の本体の中に粒径の均一な砂を入れ本体内の水位を一定に設定し、砂柱上面に乗せた試料pF値の設定を行います。
水位の設定は水位調節器で簡単に行うことができます。
最大24個の試料円筒をセットできます(試料円筒は付属していません。
別売りになります)。
【土壌水分・硬度計は大起理化工業】
仕 様 | |
---|---|
本体材質 | ステンレス製 1台 |
水位調節器材質 | 透明アクリル製 1個 |
石英砂 | 30kg, 80~150メッシュ |
測定範囲 | pF 0.5~1.5 0.31~3.1kPa |
外形寸法 | φ360×H525㎜ |
重 量 | 50kg |
Q&A
Q;電源は必要ですか?
A;必要ありません。圧力センサ等の電気部品を使用せずに水柱高で設定する事から、外部温度に影響しない、正確なpF値設定ができます。
Q;設置するおすすめの場所はありますか?
A;測定時は常時、水を流す必要がありますので、水道栓の近くに設置する必要があります。
Q;製品を購入したい場合はどちらに問い合わせすればいいのでしょうか?
A;各地区にございます販売店や、製品お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。