DIK-2001 土壌団粒分析器

主な特徴
団粒自身の結合をなるべく破壊しないである一定の大きさの粒子として集めることができる機器です。
標準篩5個組4連に試料を入れ、定ス トロ-クの上下動で分析水槽内にて篩別を行う機構になっています。
篩の網目は 2.0、1.0mm、500、250、106μmがあり、分析目的に合わせて網目を変更することができます。
【土壌水分・硬度計は大起理化工業】
仕 様 | |
---|---|
架 台 | W450 x D620 x H1320㎜ |
分析水槽 | φ185 x H360㎜ 4個 |
土壌用アミ篩 | φ150 x H45㎜ 5段4組 網目 2.0、1.0mm、500、250、106μm |
吊り金具 | 篩5段用 4組 |
上下動 | 約30回/分 |
振 幅 | 38㎜ |
電 源 | AC100V 1A |
重 量 | 約54kg |
*更に、一定温度で分析したいという場合は・・・・・・DIK-2012 土壌団粒分析器 恒温式へ!!
製品紹介動画